TALKING社員座談会トーク
入社3年目の先輩社員4人による本音トーク!
入社のきっかけや失敗、成長など、
テクノアルファの雰囲気をざっくばらんに語ってもらいました。
- A
入社3年目
電気・電子設計担当 - K
入社3年目
機械設計(製品)担当 - T
入社3年目
電気・電子設計担当 - M
入社3年目
電気・電子設計担当
QUESTION 01テクノアルファに入社しようと思った理由は?
- 僕は学生時代から車が大好きで、大学も理工学系だった事もあり、自動車業界で働きたいと思っていました。テクノアルファの会社説明会で、仕事への想いを熱く語っている方がいて、その話を聞いて心惹かれた事が最初のきっかけですね。
- 僕も大学が理工学部だったので、電子情報等ソフト系の仕事に絞って探していました。条件は、①休日②勤務地③お金の順番で就活していて、内定をもらえた会社がテクノアルファでした。ワークライフバランスがとりやすい職場環境だという事を聞き、そこが好印象でしたね。
- 確かに、働きやすさは大事ですよね。僕は地元・愛知が好きで、地元で働きたいという気持ちが強くて。また、「中小企業の方が、大企業よりも対人ストレスの面で働きやすいのでは」と思い、テクノアルファを選びました。会社説明会に行った時、働く社員の方々がフレンドリーで、人柄の良さを感じた事を覚えています。
- 僕も、入社の決め手は人柄です。就活時は、大学で機械系を専攻していたので、その経験を活かして設計に携われる会社を受けていたのですが、中には圧迫面接をしてくる会社もあって。テクノアルファは、面接時に「ウチに入ってきなよ」というアットホームな雰囲気を感じました。やっぱりこの先働くなら、楽しく仕事をしたいという思いがあったので、テクノアルファに決めました。
- 人が温かいイメージは、実際に入社してからも変わらないかも。僕の部署の方々も、業務が忙しい時期でも、皆ギスギスせずに楽しく仕事しようという雰囲気がありますね。
QUESTION 02入社してからの失敗や成長
- 僕は、検査プログラムを担当しているんですが、検査条件の設定を間違えるミスをしてしまった事があって。先輩に的確に指摘してもらえた事もあり、それ以来、設定条件を表示させて確認したり、目視でしっかりと確認するなど、同じ間違いをしないように防止策をとるようになりました。
- 何か失敗した時は、次のステップに進むための失敗だと思って前向きにとらえることも大事ですよね。僕は後輩に指示する時に、間違った内容で指示してしまった事があり、それ以来、よく気をつけて案件内容に目を通すようにしています。
- 僕は電気系の業務を担当しているんですが、その都度何百ボルトもの電気を使うので、結構危ない作業なんです。2年目の頃に、その配線を間違えてしまったことがあって。失敗したときはショックで心が折れかけたんですが、先輩が一つ一つ理解するまで、本当に丁寧に説明してくれ、今は配線ミスが起きる前に気づく力がつきました。先輩のフォローのおかげで、成長できたなと実感しています。
- 失敗してしまっても、できるようになるまで先輩がフォローしてくれる、全体的にそんな雰囲気がありますね。
- 先輩や上司の年代も、30代前半~40代前半と若いので、話しやすさもありますね。でも、優しいだけじゃなくて、注意すべきところはちゃんと注意してくれる。僕の上司は、業務でお客様の高額な製品を預かっているので、その取扱いには厳しいです。メリハリをもって仕事にあたる姿から、日々色々な事を学ばせてもらっていますね。
QUESTION 03めざす先輩像はどんな姿?
- 僕は、個人の性格に合わせて指導したいなと思います。僕の部署に後輩が2人いるんですが、真逆の性格をしていて。1人は黙々と作業したいタイプで、もう1人はどんどん教えてほしいタイプ。人に合わせて指導方法を変えた方が、その方の成長に繋がりやすいのではと思うんです。
- なるほど。僕は、後輩が自分の部署にやってきて、まだ間もないのですが、Kくんのように人の特性を見極めて指導し、なおかつ、自分の仕事もこなせるような、そんな姿を目指しています。仕事量は増えるけど、丁寧にやるべきところはしっかりと取り組みたいです。
- 僕は、お客様からの依頼内容がざっくりしている事が多いので、実務レベルで落とし込んだ時に、的確な指示ができるような先輩になりたいですね。
- 僕は、今の上司をすごく尊敬していて。困ったときにスッと寄り添ってくれる事が、後輩としては一番嬉しいです。 教えるためには、知識量の多さと、教える時間を確保するための業務効率の良さが必要だと思うんですが、そういう事が、もっとうまくやれるようになれたらと思います。将来は彼のような上司になりたいですね、遠い目標ですが(笑)
QUESTION 04学生へメッセージをお願いします
- 業務は大きく分けて電子設計と機械設計があるのですが、どちらかを勉強していると強みになると思います。ただ、新人研修も1ヶ月~2ヶ月と充実しているので、知識や経験がゼロからのスタートでも、基礎から教えてもらえるので心配はありません。
- 配属後、仕事が始まるとクライアントの専門的なルールもあり、入社して初めて触れるソフトや機械も多いと思います。始めのうちは戸惑う事もあるかもしれませんが、分からない事は気兼ねなく聞いてほしいし、丁寧に教えられる環境があるので、安心してもらえたらと思います。
- テクノアルファは全体的に年齢層が若くて、上下関係の区別が少ないフラットな職場という意味で、すごく働きやすい。長く続けられる会社だと思いますね。
- 僕が伝えたい事は、若手でも責任ある仕事を任せてもらえ、チャンスをつかめる環境だという事。僕の先輩も、20代で1部署の責任者として若くして活躍しています。情熱を持って働ける方が来てくれたら嬉しいですね。